|
特集 > 【個人的な願望】 |
■天外魔境IIの中で、「もっとこうだったら良かったな」と思う事を書いてみる。 ■「仮にそれを実装するにはメモリが足りない」だとか、 「PCEの性能上、それは出来ない」だとか、 「そんなの今の技術でもできねーよ」だとかの専門的な事が私にはわからないので、 元から無茶を言っている可能性もあります。 |
【演出】 |
■口パクを合わせて欲しかった アニメーションや音声付き台詞の時の口の動きを、 ちゃんと音声と合わせて欲しかったということです。 「それはそれで当時らしい”味”だ」とか 「いかにもゲームっぽくていいじゃない」という気がしないでもないけど、 SUPER CD-ROM2が出る段階でまだこの技術? ノウハウ? が確立出来ていなかったのは残念だし、 もったいないことだと思う。せっかく生音声が使えるのに。 特に「………………」みたいな台詞なのに口パクされたりすると、 私はかなり興ざめしてしまいます。 辻野寅次郎さんはアニメーターだったらしいので、 その辺どうやっているかよくご存知ではないかと思われるのだが、 作画と結果の間にゲームとかプログラムとかが関わってくると、 あんまり口出しも出来なかったのかなぁとか考えてしまうのであった。 子供の頃にそれなりにアニメを見ていた程度の素人な私から見ても、 「1閉じた口」「2中開きの口」「3開けた口」の三つを、 ただただ順番に「12321」と連続で表示するのは違うだろってわかるもんなんですが、 当時製作に関わっていた人たちは実際のアニメを見て研究するとかしなかったんでしょうか? それこそやっぱり辻野さんに教授を願えば良かっただけなのではないのか? でも、あのすぎやまこういちさんでさえ、ゲームの制作現場で最初は部外者扱いされたっていうから、 「おめーは絵だけ描いてりゃいいんだよ扱い」でもされていた……とは思いたくないものである。 外伝となる「カブキ伝」では結構口パクが合っていた(ように思う)ので、 もうちょい早く頑張ってくれればなぁ。
|
【システム】 |
■戦闘中にも巻物の技消費量を知りたかった 巻物を使用するには「技」を消費するわけだが、消費量は巻物によって違う。 しかし、消費量は移動中にその巻物にカーソルを合わせた時にしかわからない。 戦闘中はカーソルを合わせても、効果すらわからないのである。 「巻物の効果や技消費量をきっちり把握してこその戦略性である」 とか言われたらそれまでなんだけど、親切か、不親切かで言ったら、 明らかに不親切なんじゃないのかな? と思うわけである。 天外魔境IIには巻物の技消費量を抑える防具(密教ヘルム)があったり、 呪いで消費量が倍になったりするので、 65種類もある巻物の技消費量が変動するのである。 その上で「技減らし天狗」なる存在もいるので、プレイヤーによって巻物の技消費量は千差万別である。 現在の消費技数を全て自分で把握しておけというのはなかなか酷な物があると思う。 しかも密教ヘルムは消費量が3/4になるという、瞬時に計算しにくい変わり方である。 まぁ、実際にはプレイヤーが使用する「有用な巻物」はそう多くは無いので何とかなってはいるんですが、 それはそれで「使えない巻物が結構ある」という別の問題があらわに……。 これの救済のためかわからないが、天外魔境IIには説明書とは別に、 巻物の技消費量や効果が掲載された表がついてくる。でもそれ見ながらやるってのもねぇ……。かなり巨大だし。
■移動中に回復系の巻物を連続で使いたかった 天外魔境IIでは回復系の巻物を使う時、 巻物 → 巻物選択 → 対象選択 → 結果表示 → 全ウィンドウ破棄 という流れになっていますが(対象選択は日立,有明,久松以外)、これを 巻物 → 巻物選択 → 対象選択 → 結果表示 → 対象選択 として欲しかったかなぁという事です。使用を終えたい時はIIボタンでキャンセル。 日立、有明、久松の時はまた巻物選択に戻れば。 さらに細かい要望を言えば、「全員が全快して状態異常も無いなら全ウィンドウ破棄」してもOKです。 この問題が一番プレイヤーの負担になるのが越前から近江へ行くまでです。 仲間になった極楽は体が約350あるのに回復系の術は約50回復させる若草しかない。 もう少し進んだ所に日立があるが、技消費量が多く連発出来ない。 そのため、何度もコマンドウィンドウを開いては若草を使わなければいけません。 「だから息吹がとても嬉しいんだろ!」という気もしないではないですが、 システム面で不便にすることで巻物の有難味を出すというのはどうなんですかね……? ■回復系の物の使用対象選択中に最大値を知りたかった 甘露丸なら「現在の体値/最大の体値」を表示するなどして欲しかったなぁということです。 養老丸なら「現在の技値/最大の技値」が出ると尚グー。 「そのための状態コマンドだろ!」というツッコミもあるでしょうが、 絹の最大体値を知るためにはIボタンを四回も押さなければ見ることは出来ないし、 この状態コマンド、表示に結構時間かかるんですよねぇ……。 特に絹こそ「常に体を最大にしておきたいキャラ」なので、尚更困ります。 「もう1回息吹……いや、昭和かなぁ?」なんてよく思ったものです。 「戦闘ごとに段が上がるわけじゃないんだから最大値くらい把握しとけ!」 って言われたら……まぁその通りなんですけどね。 四人分の体と技の三桁の数字八個が数分ごとに更新される(段が上がる)って考えるとなかなかねぇ……。
■弱体化、強化がかかっているかが知りたかった 道具や巻物、奥義や敵の特殊行動等で、弱体化したりされたり、 強化したりされたりするわけですが、その効果が持続しているかどうかを把握するためには、 メッセージウィンドウを注視し、 「○○の〜〜が消えた!」のような効果終了メッセージが出たかどうかをしっかり確認し、 記憶しておかなければいけません。 今、誰に何をかけていて、敵に何がかかっているか……あれ? さっき使った地獄は効いたんだっけ? 城壁はまだ効果続いてるっけ? と、結構困りました。状態異常も酸が毒で上書きされたり、 複数の状態異常は同時に確認することが出来ません。 それじゃあどうしたらいいかというと……弱化、強化、異常の種類がかなり多岐にわたるので、 アイコンにするのはデータも増えるし、視認性が高まるとは思えない。 なので、ここは素直に「月読」がかかっているなら「月読」と表示すべきかなと思うわけです。 しかしここで問題が、こちらにかかっているものを一度に全て表示するスペースが無いということです。 だから「毒」が「酸」に上書きされてしまったりするわけですね。さぁどうするか……。う〜ん。 <「どうする 卍丸!!」の下に表示> 結構スペースが空いているのでいいかなと思ったのですが、 強化だけでも「力王、金剛、火蛇、石蛇、風蛇、花咲、追風、城壁、結界、山彦、反射」といったものがあります。 また、カブキならさらに「悪態、黒子」。絹は「鬼怒」。 「どうする 卍丸!!」の下には、巻物なら八つしか表示するスペースがありません。 これは厳しい……! また、これだとコマンド選択中のキャラの状態しかわからない。 <名前がくるくると切り替わる> 例えば、卍丸に力王、金剛がかかっている時は、上部ウィンドウの「卍丸」という名前表示が 「卍丸→力王→金剛→卍丸→力王……」という風に、順番に切り替わる方式です。 天外魔境IIは隊列などといった設定が無く、メンバーの位置は固定なので、 常時「卍丸」が表示されていなくても大丈夫じゃないか? と思うわけです。 ただ、それでもやはり状態異常も合わせると二十種類近くなのでつらいか……? でも、そうしないと画面中漢字だらけになってしまうし。
■買い物中に現在の装備品との比較が知りたかった 新しい土地へ行き、新しい装備を買う時、 「今装備している武器とどのくらい攻撃力に差があるんだろう?」 と思う事がよくあった。+1程度なら買い換えないだろうし、 +5以上違うなら欲しくなるかもしれない。 しかし、天外魔境IIでは一旦買い物を中断し、 コマンド → 装備 → 装備する としなければ、現在装備している武具の数値がわからない。 ちなみに、所持しているけど装備していない物ならば、 コマンド → 装備 → 渡す/交換 → 知りたい装備選択 というさらなる面倒臭さになる(装備してない物の数値を知りたくなることは無いけども)。 <現在装備している物の数値を表示する> 各自の装備している数値を表示する。 他にもキャラ名の上に、装備した場合に現在より上昇するかどうかだけを表示する案も考えたが、 結局どのくらいあがるかがわからないので、現在の数値を表示する方がいいと考える。 単純な引き算も出来ない人のことは考慮する必要無し!
とはいっても、後半になってくると値段が値段なので、 そうホイホイ買って試すというわけにもいかず、 ぶっちゃけうざってーなと思わないこともない。 セーブしてやり直せばいいんだけどね。 ■巻物のエフェクトはスパパっと終わって欲しかった エフェクトを大量に用意することが難しいのは仕方ないと思う。 そのおかげでサクサク快適な戦闘が実現しているわけで。 それでもいくつかの術のエフェクトが妙に長い。 計測すればそう長くないと思うが、天外魔境IIの戦闘は連打すれば非常に高速に進むため、 巻物のエフェクトでそのテンポが非常に悪くなってしまうのだ。 <長い理由1:使いまわし&複合エフェクト> 中級者以上のプレイヤーが多用することになるであろう怪刀木枯し。 これを使用すると「野分」が発動するわけだが、 この「野分」のエフェクトは「風花の前半+月寝」というものなので、 単純に考えても他の巻物のエフェクトより1.5倍は長いことになる。 使いまわしでも複合エフェクトでも何でもいいけど、 所要時間が同じになるようにアニメーションを早める等の調整があれば良かったなぁと思う。
<長い理由2:敵一体毎にメッセージ表示> 敵の集団に術をかける→敵Aにエフェクト→ダメージメッセージ→敵Bにエフェクト→ダメージメッセージ→敵Cにエフェクト→ダメージメッセージ…… 長い! どうにかならなかったのか!? →解消案 ・効果範囲が団体以上の巻物エフェクトは単体向けのエフェクトにしない そもそも効果範囲が団体以上のエフェクトを わざわざ単体ごとにエフェクトをかける方式にしたのが間違いだという話。 団体以上が効果範囲なら、「軍炎」や「残火」のように画面全体をエフェクトが出ればよかったのである。 なんなら、「風花」にしろ「花嵐」にしろ「野分」にしろ、各エフェクトが 画面上を左から右へ横切るだけで、「軍炎」のようにスパっと終わったはずだ。
|