天外魔境II図解台詞集特集
掲示板|辞典年表考察小話リンク

特集 > 【修復写真館】

■セピア色に色褪せてしまった写真を修復してみる。

<千年前の説明シーン>
 ■紅丸
 ■カラス
 ■義経
 ■女彦
 ■
 ■三郎
 ■松虫
 ■七人の火の勇者

<聖剣との対話顔絵>
 ■七人の火の勇者

<千年前の戦争シーン>
 ■千年前の戦争シーン
 ■千年前の根の一族
 ■千年前の暗黒ラン

【紅丸】
紅丸修復紅丸修復x2x2
・顔がちょっと……小さすぎてどのドットが何を表しているのかわかりにくいせいで元とかなり違うかもしれない。
・聖剣の隠れている部分を補完した。
・聖剣を握っている右手がどうにもおかしい……と私が思ったので、 指を書き足しました。
・鞘を書き足した。
・右手で構えているということは右が利き手? なのになぜ鞘が右腰に? 攻略本の設定画だと右腰に付けてる(持ってる?)絵が1枚。左腰に付けてる絵が2枚。どっちだ!? 武士の時代だと右利きに矯正させられたからみんな左に帯刀するらしいのだが…… 千年前の人達だしそういう理屈が当てはまるのかどうか謎だ。

【カラス】
カラス修復カラス修復x2x2
・結構小さい。
・全体的にあんまり黒くない。

【義経】
義経修復義経修復x2x2
・ベルトの色はセピア色の具合から察すると白になりそうだが、設定画を参考に黒くした。
・聖剣の玉は一応キラリとさせてみた(実際は単色)。
・義経の肌は他の火の勇者の男性と比べて浅黒い。瀬戸の海で日焼けしたのだろうか。
・以前から聖剣の柄がなんかおかしいなと思ってはいたのだが、 聖剣の柄どころではなく、手首辺りからバッサリ切れてズレていたことがわかった。 手首辺りから5ドット下、聖剣の鍔から先もさらに3ドット下にズレていた(手首と合わせると合計で8ドット)。 上の画像は修正してあります。
ズレの検証画像(セピア色のが原作ままの画像)
単純な比較画像(セピア色のが原作ままの画像)
なぜこんなことになっているのかは、私には知る由もない。 絶対ズレてると思うけど、万が一ズレてなかったら……済まぬ。

※検証・比較画像は素のままなのでちょっとほっそりしてます。

【女彦】
女彦修復女彦修復x2x2
・体がかなり隠れているけど、作りが単純なので書き足すのも楽だったし、違和感もあまりないかなと思う。
・大霊院女彦をこの位置で持つと、玉が見えそうに思うけど、 なんとなくそれだと格好悪いかなと思い、玉は見えないようにしておいた。
・胸当てと肩掛けの付け根の右肩側の配色が、元は白っぽくなっていたが、 構造上は胸当てと同じ物のはずなので、胸当てと同じ色にした(元が着色を間違っているという話)。

【静】
静修復静修復x2x2
・改めてみるとこの人ちっさいですね。
・この絵を見ていると、なぜか名探偵コナンを連想する……。
・胸元の梵天は貧乳を誤魔化す為か……? という冗談はおいといて、 これは左右についているはず。盾がこの位置なら左胸の梵天も見えそうですが、 見えないのでそのままにしてある。

【三郎】
三郎修復三郎修復x2x2
・聖剣の鍔の出っ張りが腕からはみ出ていそうな気もするが、はみ出ていないのでそのまま。

【松虫】
松虫修復松虫修復x2x2
・体がほとんど隠れ過ぎて加筆の方が多いかも。
・色のほとんどは攻略本を参考に。
・もうちょっとスカートみたいなのをヒラっとさせたい気もしたが、三郎からはみ出ていない範囲だとこれが限界だった。
・足の位置とかも、三郎の体と鞘の間から足が見えない位置となるとこんな感じ以外無いかと思う。
・下半身のやつは一応ふんどしをイメージして書いた。千年前だしパンツは無いだろう……といっても架空の世界だからどうでもいいといえばどうでもいいのだが。
・女性としては結構大柄なような……。

【七人の火の勇者】
七人の火の勇者・元七人の火の勇者修復
七人の火の勇者修復x2x2
・みんな勢揃い。千年前の雄姿が復活です。

【七人の火の勇者】
オリジナル








・聖剣と対話する時の真っ青な顔を復元。
・他の顔画像の描画法則に基づいて、輪郭の主線を追加した。色もなるべく他画像から持ち寄って再現。
・せっかく生き返ったので、目をぱちくりさせてあげて、口の中も描いたし、 生首だと怖いので首から下も追加してあげた。
・やろうと思えばギザギザを目立たなくさせることも出来るが、あえてそのまま。
・口パクは元のままの位置と枚数。カラス、義経、松虫が2パターンなのも元のまま。 紅丸の口パクはゲーム内で「閉じた口の基本絵の上に、少し開けた口、大きく開けた口の絵を被せる」 という形で口パクを表現していますが、「少し開けた口」の絵が閉じた口より小さかったせいで、 隠れるはずの閉じた口が少し見えていたので修正してある。
・紅丸と三郎以外の火の勇者は、装備品の中にある宝石の色が各聖剣についている玉の色になっていたので、 それぞれの色に変更した。
・カラスの額にもなぜか聖剣の玉と同じ橙色の丸いものがついていたのだが、上記の回想シーンの絵でも、 設定画でもそのようなものが見当たらないので削除した。
・紅丸の画像の高さと、他の画像を縦に二個並べた時の高さが同じになるのは偶然だった。ラッキー!
・目パチは結構な速度でやってるはずなんだけど、ブラウザで見ると少し遅く見える……。

【千年前の戦争シーン】
千年前の戦争シーン・元
千年前の戦争シーン修復
・思っていた以上に知らない敵が多かった。作業前は「ヤトだろうな」と思っていた長いヤツが、 よくよく見ると全くヤトと違うただの大蛇だった。 天外魔境IIにはノーマルな大蛇が居ないという事に改めて気付かされた。
・百鬼王がうろついてるのは意外だった。
・背景は本来一色なのだが、ただの青空にすると戦争中にしてはほのぼのし過ぎていたので、 暗黒ランが生えている状態の出雲大社を玉造村の塔から見た時の背景を、さらに赤っぽく調整した。
・確認出来た敵は……
 →火炎の舞い/凍竜
 →惨殺王/紫色の接吻
 →空爪/夜翼/飛びガラ
 →鉄の虫ケラ
 →一角星
 →絶対零度
 →マダラ女王
 →百鬼王
 →魔将パジャラ
・似てるので色を拝借した敵
 →鎧グモ
 →双頭
 →ナジャラ/土縄
 →葬式音頭
 →テンギャン
 →水狼
 →ヤト

<さらに補完>
 こちら(画像の話:「この絵、欠けてない?」)に書いた通り、 絵が欠けている気がしたので、そこを補完してみた。
千年前の戦争シーン修復補完

【千年前の根の一族】
千年前の根の一族・元千年前の根の一族修復
・同じく知らない敵が多かった。「百鬼王だな」と思っていたやつが、 よくよく見るとなんか違う(体の縞模様が無い、腕に節がある)……とか(でも色は百鬼王からいただいた)。 ゴズノ王かと思ってたやつもよくよく見るとなんか違う。
・背景は本来一色なのだが、ただの青空にするとほのぼのし過ぎていたので、 暗黒ランが生えている状態の出雲大社を玉造村の塔から見た時の背景に上空を描き足したものに差し替えた。
・暗黒ランは近い方から登場順に配置した。
・確認出来た敵は……
 →地底警察
 →空爪/夜翼/飛びガラ
 →一角星
 →マダラ女王
 →百鬼王
 →ろくろ亡者
 →オボ/飛びザル
 →サカテ
・似てるので色を拝借した敵
 →鉄の虫ケラ
 →魔将パジャラ
 →ヤト
 →踊り猫
 →テンギャン
 →鋼鉄アリ
 →阿鼻の獅子
 →死神/死の商人

<さらに補完>
 こちら(画像の話:「この絵、欠けてない?」)に書いた通り、 絵が欠けている気がしたので、そこを補完してみた。
千年前の根の一族・修復補完

【千年前の暗黒ラン】
千年前の暗黒ラン・元
千年前の暗黒ラン修復
千年前の暗黒ラン大・元千年前の暗黒ラン大修復
・暗黒ランの茎の色が、イベントアニメーションとマップ上でかなり色が違う。 基本的にイベントアニメーション準拠の色にした。
・千年前の根の一族の画像と同様に、大体近い順にゲームで出現した色にした。 ”大体”なのは、厳密にすると水色と青が並んでしまったため、 そこは別の色と交換しました。
・一番手前のどアップ暗黒ランを六本の暗黒ランの前に置くと、 どこに置いてもどれかの暗黒ランを隠してしまうので、別枠にした。
・六本の暗黒ランの背景は高山祭で暗黒ランが出現した時の根が伸びるシーンの背景。 赤い暗黒ランも同様のシーンの赤い暗黒ランが振り向く?シーンの背景。
千年前の暗黒ラン封印シーン・元千年前の暗黒ラン封印シーン修復
・聖剣の説明シーンの背景にある暗黒ラン。 暗黒ランが聖剣で封印されているイメージシーンなので、 卍丸の「我が道に敵無し!」の時の背景にしておいた。